「けいおん!」山田尚子監督 アニメーションを語る

社会現象ともなった人気アニメーション「けいおん!」を手がけた京都アニメーションの山田尚子監督が、アニメーション作りの現場について語っている記事がありました


長い記事ですが、読むだけの価値が十分あると思います作り手の思いが伝わってきます
「けいおん!」の脚本、絵コンテ・演出、作画監督の名前をチェックすると、女性の多さが目につきます
別段、女性だから男性だからという議論をするつもりはありませが、京都アニメーションの場合は女性スタッフの活躍が顕著であるのは事実です
さて、「けいおん!」が人気を博した理由は幾つも挙げられますが、いわゆる女子高生のノリで展開される物語ではなく、登場人物たちの成長や人間関係の深まりをしっかりと描けているのが魅力だと思います
21日付けの当ブログで、韓国人が「第2次敗戦直後、戦争に負けた日本が漫画による『代理満足』を得るようになったからです」と日本における漫画文化の特徴を指摘した記事を取り上げました。日本の漫画には「メッセージと哲学がある」と前段で指摘しておきながらも、結論は「敗戦の憂さを晴らすため」という稚拙な結論を持ち出すその浅い認識、観察、理解で「日本の漫画は◯◯ニダ」と断定するのは愚かな行為であると書きました
日本のアニメーションは物語をより深くより楽しむため脚本を練り、緻密な演出をし、細部にまで入念な描き込みをしているのですが、韓国人にすれば「人気漫画をアニメ化したから成功した」という浅い見方しかできないのかもしれません。その上で、「自分たちならもっとうまくアニメ化できるニダ」と言いそうです(実際、日本の映画「世界の中心で愛を叫ぶ」を韓国がリメイクした際、韓国の監督が「自分たちならもっとうまく作れる」発言をして物議をかもしました)
上記の記事にある作り手の山田尚子監督の思いが、彼らには理解できないのではないか、という気がします
「けいおん!」の場合、登場人物たちが互いに影響し合い、何を思い、どう振る舞うのかをきちんと考慮した上でストーリーが構成されています。そうしなければ視聴者はたちまち違和感を唱え、「おかしい」と抗議するでしょう
日本の視聴者は世界一厳しい目でアニメーションを見ており、些細な破綻も見逃しません。単にカッコいいからとか、カワイイからとかで見過ごしたりはしないのです(破綻や矛盾を指摘されて騒動になったりする例もあります)
作り手と視聴者の作品に対する貪欲なまでの思い入れが、緊張感を生み出しているとも言えます
アニメーションを楽しみ、語り、論じるという点で、中国や韓国は日本に及ばないと自分は思います。「日本の漫画にはメッセージと哲学がある」と指摘しても、そこにあるメッセージについて語れないのですから

(関連記事)
京アニを「麻薬の売人以下」と中傷し炎上 大阪芸大教授純丘曜彰 その2
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201907article_23.html
京アニを「麻薬の売人以下」と中傷し炎上 大阪芸大教授純丘曜彰 その1
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201907article_22.html
京都アニメーション放火事件を考える 犯人は41歳の男
京都アニメーション放火事件を考える 青葉容疑者の小説とは
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201907article_24.html
京都アニメーション放火事件を考える 青葉容疑者の小説が実在京都アニメーション放火事件を考える 33名が死亡
日本の漫画には哲学とメッセージがある
日韓アニメ・マンガ市場の比較
「日本漫画の時代は終わった」と報じたメディア
イギリスで「日本漫画大討論会」
韓国のパクリアニメーション「テコンV」
コミックマーケットに見る日本の底力
マンガ強国をあきらめきれない韓国
クールジャパンの強敵出現?
中国アニメ 今度は「ONE PIECE 」のパクリ
宮崎アニメを超えた! 中国アニメ「馬蘭花」


けいおん!TVアニメ公式ガイドブック ~桜高軽音部活動日誌~ (まんがタイムKRコミックス)
芳文社
原作:かきふらい

ユーザレビュー:
この作品をとことん好 ...
ぜひ、けいおんを愛す ...
中の人たち声優さん分 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by けいおん!TVアニメ公式ガイドブック ~桜高軽音部活動日誌~ (まんがタイムKRコミックス) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのトラックバック