「セーラー服は軍服、廃止せよ」と毎日新聞
ブログを書いている途中、インターネットエクスプローラーがフリーズして強制終了となったため、最初から書き直しです(困ったものです)
毎日新聞の投稿欄に79歳の男性が、「詰襟やセーラー服は軍服だ。世界平和のためにも廃止すべき」と掲載され、話題になっています
以前から気になっていたことですが、いまだに多くの中学、高校で制服がセーラー服と詰め襟に規制されています。特に公立の学校ではこの服装が多いように思われます。
若いときに知ったことですが、もともとセーラー服と詰め襟は軍人の制服で、詰め襟は主に士官の軍服であり、セーラー服は海軍の下級兵士、水兵の制服だったそうです。
それが軍国主義全盛の戦前から、戦中そして戦後の今日まで、男子学生は詰め襟、女子学生はセーラー服と定められてきたようです。
今や戦後も65年を経過しています。もうこの辺で学生たちを軍服姿から解放できないものでしょうか。
(中略)
口で唱える百万遍の平和より、軍事色のない穏やかな学生姿こそ世界平和への一歩だと確信いたします。
まるで毎日新聞の社説をまるごとコピーしたかのような主張です。だからこそ、毎日新聞の編集者も「我が意を得たり」と掲載する気になったのでしょう
それにしても、詰襟学生服やセーラー服の廃止が世界平和につながるとの発想がどこから湧いてでたのか不思議です
平和ボケもここまできたか、と思ってしまいます
中学生、高校生の制服を詰襟学生服やセーラー服からブレザーに変更すれば、世界平和が実現すると79歳の男性は本気で信じているのでしょうか?
セーラー服と言えば「美少女戦士セーラームーン」が連想されるくらい(強引ですが・・・)、海外ではコスプレの定番になっています
続いてこちらはセーラームーンになりきるためのメイクのノウハウを伝授する動画です
アニメ顔を作るための技術が公開されているためか、再生回数が490万回を超えています。いかに高い関心を集めているかが分かります
世界中の女性(男性も含む)が「セーラームーン」に夢中になり、コスプレを楽しみ、それが地球の愛と平和に貢献しているわけです
「セーラー服は軍服だからけしからん」と吠える79歳の男性には決して理解できないのでしょうが
そういえば、アニメーション「カードキャプターさくら」で小学校の制服が男女ともセーラー服(女子はスカート、男子は半ズボン)でした
19世紀にヨーロッパでセーラー服が子ども服として大流行したというのも理解できます
(関連記事)
「欅坂46の衣装がナチス」と噛み付くリテラ
アニメっぽい? 韓国の人気制服ベストテン
アニメキャラとセーラー服を語る米国人
「カードキャプターさくら」 日本版と北米版の違い
ドイツ人がこどもにサクラと名前をつける
女の子に人気のアニメーション「プリキュア」のヒット戦略
イギリスで「日本漫画大討論会」
中国メディア「日本のコスプレは冠位十二階が発祥だ」
「キングオブコメディ」高橋 女子校制服盗で逮捕