金銭スキャンダル 英セーラ元妃は酒のせいだと釈明
英王室のアンドルー王子の妻であったセーラ元妃が、ビジネスマンに成りすました記者
に、「50万ポンド(6500万円)払えばアンドルー王子に引き合わせる」と持ちかけた場
面が隠し撮りされてスキャンダルになった件は当ブログでも取り上げました
その後、アメリカの人気トーク番組「オプラ・ウィンフリー・ショー」に出演したセーラ元妃
は、「当時、酒に酔っていたから」と釈明したそうです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000078-reu-int
経済的困窮が原因と噂されていますが、それを認めたがらないのはプライドのためでし
ょうか?
もちろん素直に「お金が無かったからだ」と説明しても、イギリスのメディアはあれこれ書
き立て、ネタ扱いするに決まっているのですが
前回、セーラ元妃が制作に関わった映画「ヴィクトリア女王 世紀の愛」が、日本では大
コケしたと書きました。日本では洋画、邦画併せて年に600本以上もの映画が公開され
ており、その大多数は興行収入1億円に達しません
ミニシアターでのみひっそりと上映される作品もありますから、興行収入が少ない映画=
ダメな映画と決めつけているつもりはないので申し添えておきます
セーラ元妃のこの映画「ヴィクトリア女王 世紀の愛」は、アカデミー賞衣装デザイン賞を
受賞しているそうです
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14926320100421?rpc=122
彼女の肩書はプロデューサーとなっていますが、実際に制作の指揮をとったというよりは
資金集めのための看板として担ぎ出されたのではないか、と推測します
さて、イギリス王室をネタにするイギリスのメディアですが、イギリス人は王室が嫌いなの
かと言えばそうではないようです
良くも悪くも、タレントのスキャンダルをネタとして取り上げ、面白がっているような感覚な
のでしょうか?
チャールズ皇太子とダイアナ元妃の間に生まれたウィリアム王子が婚約間近と言われて
おり、その結婚の行方を巡って報道が加熱すると予想されます
王室にしろ皇室にしろ、その国の歴史や文化と密接に結びついた貴重な文化財だと個人
的に考えますので、大事にすべきと思うのですが。廃止したり断絶した後になって、その
価値に気づいても遅いわけで
(関連記事)
英国セーラ元妃を隠し撮りするメディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201005article_54.html
英国セーラ元妃の転落 その2
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201005article_59.html
英国 ウィリアム王子結婚へ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201011article_39.html
故ダイアナ妃の指輪でプロポーズ 英ウィリアム王子
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201011article_42.html
英国 王子の婚姻祝福も費用は王室負担で
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201011article_49.html
ダイアナ元妃を下着の広告に使う中国企業
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201009article_125.html
ウィリアム王子の挙式に招待されなかった元王族の憤慨
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201105article_34.html
「キャサリン妃偽電話問題で看護師自殺」を考える
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201212article_19.html
英ヘンリー王子の新恋人に批判、いやがらせ殺到
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201611article_9.html
に、「50万ポンド(6500万円)払えばアンドルー王子に引き合わせる」と持ちかけた場
面が隠し撮りされてスキャンダルになった件は当ブログでも取り上げました
その後、アメリカの人気トーク番組「オプラ・ウィンフリー・ショー」に出演したセーラ元妃
は、「当時、酒に酔っていたから」と釈明したそうです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000078-reu-int
経済的困窮が原因と噂されていますが、それを認めたがらないのはプライドのためでし
ょうか?
もちろん素直に「お金が無かったからだ」と説明しても、イギリスのメディアはあれこれ書
き立て、ネタ扱いするに決まっているのですが
前回、セーラ元妃が制作に関わった映画「ヴィクトリア女王 世紀の愛」が、日本では大
コケしたと書きました。日本では洋画、邦画併せて年に600本以上もの映画が公開され
ており、その大多数は興行収入1億円に達しません
ミニシアターでのみひっそりと上映される作品もありますから、興行収入が少ない映画=
ダメな映画と決めつけているつもりはないので申し添えておきます
セーラ元妃のこの映画「ヴィクトリア女王 世紀の愛」は、アカデミー賞衣装デザイン賞を
受賞しているそうです
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14926320100421?rpc=122
彼女の肩書はプロデューサーとなっていますが、実際に制作の指揮をとったというよりは
資金集めのための看板として担ぎ出されたのではないか、と推測します
さて、イギリス王室をネタにするイギリスのメディアですが、イギリス人は王室が嫌いなの
かと言えばそうではないようです
良くも悪くも、タレントのスキャンダルをネタとして取り上げ、面白がっているような感覚な
のでしょうか?
チャールズ皇太子とダイアナ元妃の間に生まれたウィリアム王子が婚約間近と言われて
おり、その結婚の行方を巡って報道が加熱すると予想されます
王室にしろ皇室にしろ、その国の歴史や文化と密接に結びついた貴重な文化財だと個人
的に考えますので、大事にすべきと思うのですが。廃止したり断絶した後になって、その
価値に気づいても遅いわけで
(関連記事)
英国セーラ元妃を隠し撮りするメディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201005article_54.html
英国セーラ元妃の転落 その2
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201005article_59.html
英国 ウィリアム王子結婚へ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201011article_39.html
故ダイアナ妃の指輪でプロポーズ 英ウィリアム王子
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201011article_42.html
英国 王子の婚姻祝福も費用は王室負担で
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201011article_49.html
ダイアナ元妃を下着の広告に使う中国企業
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201009article_125.html
ウィリアム王子の挙式に招待されなかった元王族の憤慨
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201105article_34.html
「キャサリン妃偽電話問題で看護師自殺」を考える
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201212article_19.html
英ヘンリー王子の新恋人に批判、いやがらせ殺到
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201611article_9.html