田原総一郎「サンデープロジェクト」終了

日曜日の朝に放送されていたテレビ朝日の政治討論番組「サンデープロジェクト」が終了する、と報道されています


最近の視聴率も落ちていると記事では紹介しています
その主たる原因は田原総一郎の「拉致被害者は全員死んでいる発言」でしょう
この発言によって視聴者が番組離れを起こしたと考えられます
田原総一郎は北朝鮮へ何の目的化は不明ですが出かけて行き、帰国後、やたら北朝鮮擁護の発言をするようになった人物です
その結果、「拉致被害者は全員死んでいる」発言が飛び出しました
田原総一郎は自身の発言の根拠を、「外務省(日本のです)から聞いた」と説明しているとの報道を見て、脱力した覚えがあります
ジャーナリストなら政治家や官僚の発言を鵜呑みにするのではなく、取材をして裏を取るのが当然でしょう
にも関わらず田原総一郎は官僚の言い分を受け売り、頭から信じ込んでいるのですから呆れるほかありません(もちろん事前に北朝鮮政府の人間から何か吹き込まれたとも考えられますが)
自らの信用を葬り去った結果ですので、自業自得と言うしかありません
「サンデープロジェクト」が終了するのは惜しいとは思いませんが、これに替わる討論番組が登場して欲しいと願います
「テレビタックル」はバラエティ色が強すぎてダメです
かつてメディアは小泉政権を、「政治をワイドショー化した」と批判しましたが、ワイドショー化したのはメディアの側です。報道番組でもない、ニュースでもない、政治バラエティー番組を生み出し、「政治を分かりやすく伝える」と称してさんざん茶化したのですから
そうした政治バラエティに走らない姿勢を維持した点で、「サンデープロジェクト」は評価されるべき番組でした

(関連記事)
「文在寅政権を助けてやれ」と言う田原総一朗
田原総一郎 「拉致被害者はすでに死亡している」
「笑っていいとも!」終了に見るテレビ文化終了


田原総一朗への退場勧告―佐高信の政経外科X〈10〉
毎日新聞社
佐高 信

ユーザレビュー:
小泉政権以降の経済政 ...
佐高氏のコラムが全て ...
毒筆衰えず 愛情をも ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る


この記事へのトラックバック