ブリトニー・スピアーズ 口パクが批判される

豪州でのコンサートツアーを開始したブリトニー・スピアーズですが、口パクが災いして途中で退席する観客が相次いだと報じられています


ブリトニー・スピアーズは以前かライブステージでも口パクで済ませることで有名であり、何をいまさらと思うのですが、観客は怒りと失意で我慢できなかったようです
コンサートツアーを仕切るプロモーターはスピアーズを擁護し、「ファンがコンサートの3曲目で怒って出て行ったというのは完全な間違いだ」と発言しています
間違っているのはブリトニー・スピアーズ側なのか、途中退席した観客側なのか、どうでしょうか?
前にもマライア・キャリーが韓国のテレビに出演した際、口パクだったと批判された報道を取り上げました


業界人にすれば「口パクで何が悪い?」と言いたいのでしょうが、生歌を期待している観客にとっては裏切りとしか思えません
確かに彼女のように激しく踊りながらでは息が切れるため、生で歌うのは困難であり、CDに収録されたような歌声を披露するのは不可能です
あらかじめ「楽曲によっては口パクもあるよ」と告知するほかないのでしょうか?
料金をとって観客にパフォーマンスを披露しているのですから、観客を納得させられだけの内容を備えていなければ不満が出るのは当然です
ブリトニー・スピアーズのステージにはどうだったのでしょうか?
しかし、生歌が必ずしも良いとは限りません。コンサートに行ってひどい生歌を聞かされ失望した経験もあります
それでも、当たり外れがあるのは仕方がないと思い、CDにはないライブならではの感動が得られるのを期待して、ファンはコンサートに足を運ぶのです。よって、興行する側もその期待を裏切らないようしっかりと応える努力をしないと、観客から見放される結果を招くはずです

(関連記事)
パクリか 攻殻機動隊そっくりのミュージックビデオ
ビリー・アイリッシュ ビキニを着たら批判される
ジャスティン・ビーバーのモテ度とキラワレ度
きゃりーぱみゅぱみゅは軍国主義? 韓国公演中止
宇多田ヒカルの新曲 YouTubeで1日100万ヒット
宇多田ヒカル活動停止を発表
宇多田ヒカルを「根暗」と書くメンズサイゾー
「娘の成功が藤圭子の悲劇を生んだ」と書く芸能記者
広末涼子の奇行伝説


コンプリート・ヒット・シングルズ(初回生産限定盤)(DVD付)
SMJ
2009-11-25
ブリトニー・スピアーズ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ


この記事へのトラックバック