名探偵コナン「漆黒の追跡者」



劇場版「コナン」も13弾になります。あまり期待しないで観たのですが、なかなかによい出来であったので取り上げます
脚本がよく練られていたのが最大の成果だろうと思います
劇場版の長い尺では連続殺人事件が中心になるのですが、今回は事件そのもより捜査本部に「黒の組織」のメンバーが潜入していたり、工藤新一の正体を暴こうと動いていたりとサスペンス風味が満載です
工藤新一の正体が露呈しない理由・事情も正直取り繕い難いところまできているのですが、今回の脚本では「黒の組織」のメンバー同士の葛藤や思惑を織り交ぜ巧みに話を展開させています
これだけ脚本が丁寧に練り上げられるのは時間に余裕がある劇場版だからなのでしょうか?
あちこちに張り巡らせた伏線の回収もおろそかにせず、目配りの効いた演出がされています
「どうせこども向けアニメの劇場版だろう」と舐めてかかる人には理解できないと思いますが・・・
CGによるあっと驚く絵はどこにもありませんが、練り上げられた脚本と隙のない演出によって鑑賞に値する映画に仕上がっています
日本のアニメーションの質の高さを示す一例と言えるでしょう
初監督作品でやらかしてしまった岸谷五朗(昨日の記事、「キラー・ヴァージンロード」参照)は「漆黒の追跡者」を見て脚本の書き方やら演出の術をもう一度勉強するべきでしょう
こうしてしっかり作られた映画だからこそ、しかるべき興行成績に結びついているのだと思います。観客動員は291万人で、興行収入34億円を超え劇場版コナンシリーズの最高傑作と言われるのも当然か、と思いました

(関連記事)
韓国で公開の劇場版「コナン 業火の向日葵」 舞台は韓国に改変
「名探偵コナン」に勝てない中国アニメ
「名探偵コナン 天空の難破船」を観ての感想
「劇場版名探偵コナン」風ジョジョの二次創作
映画「名探偵コナン 真実の銀弾(シルバーブレット)」予告編公開
「名探偵コナン」になれなかった金田一少年
「名探偵コナン」の人気を読み誤る中国メディア
アニメ「金田一少年」復活も人気を得られるか?
日韓アニメ投資ファンド発足して1年 休眠状態?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201408article_4.html
「鬼滅の刃」ブームを読めなかった業界人
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202010article_44.html
「鬼滅の刃」実写化という無謀
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202010article_40.html

劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者 スペシャル・エディション [DVD]
ビーヴィジョン
2009-11-25

ユーザレビュー:
戦闘ヘリを打ち落とす ...
期待すると期待して観 ...
過去最高過去最高級の ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ



この記事へのトラックバック