マネジャーに貢いだ挙句裁判沙汰 タレント加藤夏希

金銭トラブルと愛憎が絡んでドロドロの裁判沙汰になりそうな話です
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091021-OHT1T00237.htm

別の報道では、男性マネジャーはパチンコ三昧、風俗店通い三昧の生活だった

とあり、加藤夏希に対して直筆の手紙やら写真をバラすと脅したとも書かれてい

ます

男性マネジャーの側にも言い分はあるのでしょうが、手紙や写真をバラす発言は

陰湿な開き直りとしかとれません

口止め料として3000万円をチャラにしろ、と取引するつもりだったのでしょうか

言うまでもなくタレントは商品であり、商品に手を出す時点でタレントのマネジャー

失格でしょう

さらには言葉巧みに金を引き出し、着服し、パチンコや風俗店通いで散財してい

るのですから同情の余地はありません

そんなダメ男と見抜けず、3年間もずるずると関係を引きずってしまったのはどう

してなのでしょうか?

おそらく、「自分がいないとこの人はダメになってしまう」とか、「わたしがしっかりし

ていれば大丈夫」といった思い込みが強かったのだろうと推測します

ダメ男にひっかかる女性の話は前にも触れました
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/200909article_40.html

ありがちなパターンですが、当事者である女性の目を覚まさせるのは存外に難し

く、第三者が介入してもなかなかうまくいかないケースがあります

今回はタレントとマネジャーという外部からは見えない関係の中で起こっただけに、

第三者が介入する余地もなかったのでしょう

裁判の結果がどうなるかは分かりませんが、タレントとすれば大きな傷を負い今後

の芸能活動にも影響が出ます。男性側がそこまでして争い、何を得ようとしている

のか不明ですが、世間の同情を得られる可能性は皆無です

卑劣な男、というイメージを流布するだけです。裁判にもお金がかかります

3000万円の返済を免れようと裁判で争い、弁護士費用を負担した挙句に敗訴、

3000万円に利息を加算した分の返済を命じられるようでは何のメリットもありま

せん

暴露本でも出して儲けるつもりなのでしょうか?

お金が絡むと別れ話もこじれ、泥沼の争いになります。感情的にもなるので、すん

なり和解にも持ち込めず、裁判で決着してもうらみつらみだけが残ります


10日間でダメ男と別れる方法
主婦の友社
ミシェル アレクサンダー

ユーザレビュー:
大爆笑しましたかなり ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

この記事へのトラックバック