日本はアジアの劣等国になったが・・・ロイター通信の記事
「日本は過去には目覚しい経済成長を遂げたものの、時代の変化に対応しきれ
ず、少子高齢化も進み、経済的にはアジアの劣等生となったとの見方もある」と
ロイター通信が記事にしています
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11066420090820
長い記事であり、専門家とされる人物のコメントの寄せ集めなので何を主張した
いのか掴みにくいのですが、辛抱して読んでください
ところで冒頭に挙げた記事の書き出し部分ですが、記者の偏見にすぎません
書き方としては、「日本がアジアの劣等生になったという一般的な見解がある」と
のスタンスですが、これは偏った見方を読者に植え付けようとする意図が見え見
えです
日本がアジアの劣等生なら、他のアジア諸国は日本よりひどい劣等生であること
になります。中国は日本よりひどい劣等生でしょう。アジアに優等生は存在しない
ことになります
そもそも記事の前提になっている、「民主党が政権を獲得すれば日本は立ち直る
チャンス」という主張がデタラメすぎます
民主党政権を誕生させたい勢力の思惑がこの記事を書かせているのが露骨すぎ
ます
日本の輸出が伸び悩んでいるデータを切り出して、「日本は衰退している」と指摘
する主張があちこちで見られますが、これも無茶なこじつけです
日本企業はインドやベトナム、タイなどに生産拠点を置き、そこから全世界に向け
て商品を輸出しています。日本からの直接輸出が減少したと指摘して、「日本は衰
退している」と断定するのは滑稽でしかありません
「日本は貿易黒字でぼろ儲けしておりけしからん」との批判をかわす意味もあって、
生産拠点を分散しているのですから
日本の巨額な財政赤字は確かに問題ですが、「日本はアジアの劣等生」になった
というなら円はもっと値下がりしているはずです。円の信用が低下し、1ドル200
円とか300円に暴落しなければウソです
しかし、現実は円高で推移しています。世界が円の価値を認めているからにほか
なりません
突っ込みどころだらけのこんな記事を配信し、日本人が慌てて民主党支持に切り
替えるとでも思っているのでしょうか
選挙の結果は民主党の勝利に終わると思っていますが、民主党政権誕生後はど
んでもない社会混乱が起こるのではないかと心配です
(関連記事)
タンス預金880兆円はけしからん? 麻生発言
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201406article_14.html
「それでも愛される日本」と書く韓国メディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201306article_3.html
「日本のイメージが良い理由」を理解できない中国人
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201105article_6.html
国際競争力のランキング 日本は6位
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201009article_108.html
国家ブランドの価値ランキング 日本は何位?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201002article_30.html
ビジュアル系から思う日本文化の競争力
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/200906article_42.html
震災でわかった日米の競争力格差
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_58.html
日本人が中国を見下す理由は「経済格差だ!」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/200905article_15.html
「日本人は歴史と向き合え」と言う中国の高校生
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201011article_37.html
中国株安 時価総額で500兆円消し飛ぶ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201508article_29.html
ず、少子高齢化も進み、経済的にはアジアの劣等生となったとの見方もある」と
ロイター通信が記事にしています
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11066420090820
長い記事であり、専門家とされる人物のコメントの寄せ集めなので何を主張した
いのか掴みにくいのですが、辛抱して読んでください
ところで冒頭に挙げた記事の書き出し部分ですが、記者の偏見にすぎません
書き方としては、「日本がアジアの劣等生になったという一般的な見解がある」と
のスタンスですが、これは偏った見方を読者に植え付けようとする意図が見え見
えです
日本がアジアの劣等生なら、他のアジア諸国は日本よりひどい劣等生であること
になります。中国は日本よりひどい劣等生でしょう。アジアに優等生は存在しない
ことになります
そもそも記事の前提になっている、「民主党が政権を獲得すれば日本は立ち直る
チャンス」という主張がデタラメすぎます
民主党政権を誕生させたい勢力の思惑がこの記事を書かせているのが露骨すぎ
ます
日本の輸出が伸び悩んでいるデータを切り出して、「日本は衰退している」と指摘
する主張があちこちで見られますが、これも無茶なこじつけです
日本企業はインドやベトナム、タイなどに生産拠点を置き、そこから全世界に向け
て商品を輸出しています。日本からの直接輸出が減少したと指摘して、「日本は衰
退している」と断定するのは滑稽でしかありません
「日本は貿易黒字でぼろ儲けしておりけしからん」との批判をかわす意味もあって、
生産拠点を分散しているのですから
日本の巨額な財政赤字は確かに問題ですが、「日本はアジアの劣等生」になった
というなら円はもっと値下がりしているはずです。円の信用が低下し、1ドル200
円とか300円に暴落しなければウソです
しかし、現実は円高で推移しています。世界が円の価値を認めているからにほか
なりません
突っ込みどころだらけのこんな記事を配信し、日本人が慌てて民主党支持に切り
替えるとでも思っているのでしょうか
選挙の結果は民主党の勝利に終わると思っていますが、民主党政権誕生後はど
んでもない社会混乱が起こるのではないかと心配です
(関連記事)
タンス預金880兆円はけしからん? 麻生発言
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201406article_14.html
「それでも愛される日本」と書く韓国メディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201306article_3.html
「日本のイメージが良い理由」を理解できない中国人
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201105article_6.html
国際競争力のランキング 日本は6位
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201009article_108.html
国家ブランドの価値ランキング 日本は何位?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201002article_30.html
ビジュアル系から思う日本文化の競争力
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/200906article_42.html
震災でわかった日米の競争力格差
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201103article_58.html
日本人が中国を見下す理由は「経済格差だ!」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/200905article_15.html
「日本人は歴史と向き合え」と言う中国の高校生
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201011article_37.html
中国株安 時価総額で500兆円消し飛ぶ
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201508article_29.html