公金持ち逃げ天国 中国

メールマガジン、宮崎正弘の国際ニュース・早読みの7月16日号に掲載され

ていた記事を取り上げます

中国銀行開平支店長とその部下たちが、銀行の金を巧妙に海外の口座へ移

し替え、カナダ経由で米国へ逃亡するという事件がありました

こうして横領された金は5億ドルだった、と言われます

これがすべてではなく、氷山の一角にすぎないというのですから驚きです

しかも公金横領に関与しているのは中国共産党の高官たちです

銀行にしろ地方政府にしろ、幹部の役職に就くには共産党の党員であることが

絶対条件ですから、当然と言えば当然なのですが

架空の投資話、プロジェクトを捏造し、資金を海外へ持ち出す手口が多いよう

です。その後、海外出張だと偽って逃亡を図るわけです

中国政府の公表した統計(信用できませんが)では、逃亡した中国共産党高官

は1万人に達し、横領された金は約9兆円にもなるそうです

中国政府がその重点政策として「汚職の根絶」を挙げるにも理解できます

しかし、汚職を働いているのが中国共産党高官だという事実を見れば、自浄能

力が欠けているのはあきらかでしょう

科学的社会主義の理想を追求した結果がこれです

(関連記事)
中国の権力争い 政府高官一族の没落
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201803article_21.html
中国指導部もタックスヘブンにペーパー会社設立 パナマ文書
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201604article_23.html
麻薬汚染大国 中国
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/200910article_44.html
中国で相次ぐ児童襲撃殺人
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201005article_25.html
中国では大企業経営者の経歴詐称も当たり前
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201007article_16.html
中国人観光客44人が失踪
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201010article_50.html
雪の千歳空港で中国人暴れる 中国大使館が日本批判
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201612article_28.html
辞任表明のエジプト大統領 不正蓄財は5兆円?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201102article_29.html


この記事へのトラックバック