芥川賞・直木賞決定
すでに選考結果が報道されており、付け加えることも特にないのですが・・・
直木賞の選評は月刊「オール読物」に、芥川賞の選評は月刊「文藝春秋」
にそれぞれ掲載されます
この選評を読むのが実は楽しみで、立ち読みで済ますこともあれば掲載誌
を購入することもあります
掲載誌を買い逃しても古書店に注文して入手できるという、実に恵まれた時
代に生きていることをありがたく思います
さて、直木賞の選評は選考委員である作家の個性がにじみ出ており、ワクワ
クしながら読んでいます
第138回直木賞では桜庭一樹(名前は男っぽいですが女性の作家)が選ば
れたのですが、林真理子は選評に「嫌悪感」と題し桜庭作品に対する嫌悪感
の吐露に終始しています
女性作家として桜庭一樹の候補作「私の男」を支持すると思いきや、大反対だ
ったようで意外な感じがしました。女性作家の候補作だから無条件で支持する
というわけではなく、取り上げているテーマに林真理子が共感するのではない
かと思ったのですが、違いました
同様に男女のエロスを描いてきた渡辺淳一も、「私の男」の受賞に大反対だっ
たと選評に書いています。「私の男」に見られる近親相姦が「少女コミックのよ
うにしか見えない」というのが理由です
それぞれの選評が的を射たものであるかどうか、判断は読者が自分で確かめ
るしかありません。また、選者が作品を読み誤るケースもあるわけで、評価とは
実に難しいものです
「好きか嫌いか」も評価方法の一つですが、直木賞や芥川賞の選考が「好き嫌
い」に左右されてよいのか、と疑問に思います
(関連記事)
第142回芥川賞、直木賞候補作決定
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201001article_11.html
芥川賞該当なし 直木賞は佐々木、白石
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201001article_33.html
五木寛之 直木賞選考委員辞任
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201003article_28.html
第143回芥川賞・直木賞候補決定
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201007article_3.html
第143回芥川賞、直木賞決定
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201007article_28.html
第143回芥川賞・直木賞 選考の内幕
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201007article_35.html
第144回芥川賞・直木賞の候補作発表
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201101article_16.html
第144回芥川賞決定 朝吹真理子と西村賢太
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201101article_42.html
村上春樹はなぜ芥川賞が取れなかったのか?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201008article_68.html
直木賞の選評は月刊「オール読物」に、芥川賞の選評は月刊「文藝春秋」
にそれぞれ掲載されます
この選評を読むのが実は楽しみで、立ち読みで済ますこともあれば掲載誌
を購入することもあります
掲載誌を買い逃しても古書店に注文して入手できるという、実に恵まれた時
代に生きていることをありがたく思います
さて、直木賞の選評は選考委員である作家の個性がにじみ出ており、ワクワ
クしながら読んでいます
第138回直木賞では桜庭一樹(名前は男っぽいですが女性の作家)が選ば
れたのですが、林真理子は選評に「嫌悪感」と題し桜庭作品に対する嫌悪感
の吐露に終始しています
女性作家として桜庭一樹の候補作「私の男」を支持すると思いきや、大反対だ
ったようで意外な感じがしました。女性作家の候補作だから無条件で支持する
というわけではなく、取り上げているテーマに林真理子が共感するのではない
かと思ったのですが、違いました
同様に男女のエロスを描いてきた渡辺淳一も、「私の男」の受賞に大反対だっ
たと選評に書いています。「私の男」に見られる近親相姦が「少女コミックのよ
うにしか見えない」というのが理由です
それぞれの選評が的を射たものであるかどうか、判断は読者が自分で確かめ
るしかありません。また、選者が作品を読み誤るケースもあるわけで、評価とは
実に難しいものです
「好きか嫌いか」も評価方法の一つですが、直木賞や芥川賞の選考が「好き嫌
い」に左右されてよいのか、と疑問に思います
(関連記事)
第142回芥川賞、直木賞候補作決定
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201001article_11.html
芥川賞該当なし 直木賞は佐々木、白石
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201001article_33.html
五木寛之 直木賞選考委員辞任
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201003article_28.html
第143回芥川賞・直木賞候補決定
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201007article_3.html
第143回芥川賞、直木賞決定
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201007article_28.html
第143回芥川賞・直木賞 選考の内幕
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201007article_35.html
第144回芥川賞・直木賞の候補作発表
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201101article_16.html
第144回芥川賞決定 朝吹真理子と西村賢太
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201101article_42.html
村上春樹はなぜ芥川賞が取れなかったのか?
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201008article_68.html