映画 低興行成績の女王

テレビドラマでの低視聴率の女王について書きましたので、今回は映画です
まとまった資料があればすぐにデータが掴めるのですが、あちこち探しまくり検索しまくりになってしまいました
もちろんすべての映画作品を対象にしたものではなく、最近話題になった映画だけを対象に調べた結果ですので、あらかじめおことわりしておきます
興行収入上位のランキングは数が多いのですが、下位の作品の数字を挙げたランキングというのは見つかりませんでした
綾瀬はるか主演の「おっぱいバレー」は興行収入10億円を見込んでいたそうですがヒットせず、6億円に達しなかったようです
綾瀬はるかといえば女版座頭市として話題の「ICHI」が興行収入約3億5千万円で撃沈しています
綾瀬の場合ヒット作もあり、映画がヒットしなかった原因が彼女個人に帰するわけではありません
沢尻エリカが会見でブチ切れ、有名になった「クローズド・ノート」は興行収入約10億円です。愛想よく振る舞っていれば15億円を超えたかも

福田沙紀の「櫻の園 ーさくらのそのー」については前にも書きましたが、3770万円です

テレビドラマで低視聴率を記録した夏帆の主演映画「東京少女」ですが、調べても興行収入がいくらだったか不明です。1億円に達していないのかもしれません
夏帆の映画「うた魂♪」は2億3千万円という数字が見つかりました
「東京少女」と同じ時期に掘北真希主演の「東京少年」という映画が公開されたのですが、こちらも興行収入は不明です
テレビで宣伝が繰り返し流れていた「茶々 天涯の貴妃」は宝塚トップスターの和央ようか主演で、共演が寺島しのぶ、富田靖子、高島礼子、余貴美子、原田美枝子という豪華な共演でしたが、宣伝も虚しく4億5千万円でした
撮影セットや衣装、宣伝費がどれだけっかったのか知りませんが、大赤字だろうと思います
低興行収入の女王は誰か、というのは資料が集められず、いまのところ決めらそうにありません

(関連記事)
低視聴率の女王 テレビドラマでは
やっぱり低視聴率の女王? 長澤まさみ
記憶に残る低視聴率ドラマ 「愛するために愛されたい」
視聴率の女王 中山美穂
亀梨和也は低視聴率王子 主演ドラマは5%台
視聴率は崖っぷち ドラマ「崖っぷちのエリー」
冬の定番 JR東海「X'mas EXPRESS」のCM
東宝シンデレラ 10歳の少女がグランプリ
女優の年収ランキング
宮沢りえの代役に反対した天海祐希
「明日ママ」擁護派の言い分への疑問
ドラマ「明日、ママがいない」に批判殺到

この記事へのトラックバック