国立メディアセンターは必要

「無駄なハコモノは不要」と酷評される国立メディアセンター必要論を繰り返し唱えています
もちろん、施設がどのように運営されるか、機能するかはまだ不確定ですが、拠点を定めるところから始めなければ文化政策の具体化は難しいと考えます
現在の民主党の主張からすれば生活者優先の発想で、定額給付金のようなばら撒き政策しか登場しない恐れがあります
目先の利益ばかり国民にチラつかせるのではなく、10年先、20年先を考えた文化政策、産業振興策を考えてもらいたいと、しつこく書いてきました
さて、今回は1冊の本を紹介します
「オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史」は日本のサブカルチャーがアメリカでどのように受容されてきたか、を語るものです
日本人が「日本文化を代表するのはお茶に生け花」と思っているとしたら大間違いで、アメリカ人にとっては「仮面ライダー」や「セーラームーン」なわけです
もちろんそれが日本の歴史や社会を正しい理解につながっておらず、多分に歪められた共感になっているのが笑うべきところですが
昨夜、海外のアニメーション関係のフォーラム(英語で語り合っている場です)を見ていたのですが、新作の日本アニメのDVDのうちどれから買うべきか、という話で盛り上がっていました
「『時をかける少女』を見て感動したんだが、次は何を見たらいい?」との質問に対して、「『秒速5センチメートル』とか『雲の向こう 約束の場所』がお勧め」といった会話が英語で交わされているのです
この雰囲気を日本は(日本の政治家は)もっと大切にするべきだと思うのです

(関連記事)
漫画やアニメの資料保存へ 国立メディアセンター設立なるか
漫画やアニメの資料保存へ 国立メディアセンター設立なるか
「アニメの殿堂」新設しない方針 鳩山政権
お台場にガンダム その反響
フランスで第12回ジャパンエキスポ(2011)が開催される
文化観の違い パリ・ジャパンエキスポを巡って
パリ ジャパンエキスポの紹介
初音ミクのアメリカ公演決定に狂喜する海外の反応
AFP通信が初音ミクを「リアル世界のヒットメーカー」と報じる
米国トヨタがCMに初音ミクを起用
LAアニメエキスポ2011 始まる
アニソンにK-POPをねじ込む強引な企画に批判殺到
モスクワで初音ミクライブ 日本の復興をアピール
なぜ漫画は世界規模の文化製品になったか 仏誌の記事
「魔法少女モノ」アニメ-ションの人気ランキング
イギリスで「日本漫画大討論会」
コミックマーケットに見る日本の底力
英国をゆるがす日本のカワイイ文化
日本のロリータ・ファッション文化が世界を侵食


オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
太田出版
パトリック・マシアス

ユーザレビュー:
アメリカの規制や勝手 ...
紆余曲折の米国オタク ...
正確です。著者と同じ ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ


この記事へのトラックバック