世襲制を批判していた人が
民主党は「世襲議員にろくな奴はいない」と批判していました
世襲の定義がコロコロ変わり、鳩山由紀夫は民主党の理屈によれば世襲議員で
はないのだとか(えー、そうなの?)
不思議な理屈です。どこから見てもこの人ほど世襲議員という表現にぴったりな人
物はいません
麻生太郎や安部晋三を世襲議員と批判しておきながら、鳩山由紀夫を別扱いす
るとはおどろきです
世襲議員批判の急先鋒である菅直人でさえ、自分の息子を国会議員にするため
躍起になっていたのではありませんか
民主党を結党する際、鳩山由紀夫の母親(ブリヂストン創業家である石橋家出身)
がブリヂストン株を売却して30億円もの資金を用意したという話を聞きました
新しい政党の結成を呼びかけても、金のないところには誰も寄ってきません
「これだけ資金があるよ」と現金を山積みでもしないことには・・・
つまり民主党のスポンサーは鳩山家だったわけで、鳩山由紀夫はオーナー社長と
いった立場でしょうか
数年前、鳩山由紀夫は憲法改正草案(鳩山私案)を提起していました。憲法改正
論議の叩き台にするためです
http://com.s285.xrea.com/constlink.html
ちなみに小沢一郎も改憲・自主憲法制定を主張していた人物です
しかし、民主党内には憲法改正に反対する左派グループ(横路ら)がいて、鳩山私
案については議論できないままたなざらし状態です
せっかく鳩山由紀夫が党代表に就任したのですから、ぜひとも憲法改正について
党内での議論を進めてもらいたいと期待します
憲法改正を実施するかどうかはどもかく、憲法をこのままにしておいてよいのか国
の根幹に関わるう問題なので、大いに議論すべきでしょう
憲法改正については議論すら許さない、といういまの民主党のままでは国民の期
待にはこたえられません
(関連記事)
世襲政治批判する評論家も居酒屋談義レベル
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201412article_10.html
「安倍総理は憲法学者の名前を知らない」と」批判されるが
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201304article_8.html
外国人参政権問題 いきなり法案提出の怪
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201001article_36.html
徴兵制復活を狙っていると書きたがる日本のメディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201003article_11.html
「安倍政権」誕生を畏怖する韓国メディア
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201211article_36.html
「ネトウヨ内閣」と記事にする東京新聞
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201212article_45.html
憲法記念日に思う 護憲派の言い分
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201505article_7.html
鳩山前首相 韓国で土下座し、日本の軍事大国化批判
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/201508article_14.html