「ナウシカ解読」

物語を終わらせるための苦闘
劇場版アニメーション「風の谷のナウシカ」と異なるもう一つの世界があります。宮崎駿が描き続けた漫画「風の谷のナウシカ」です
幾度もの中断を経て、12年にかけて完結された物語はアニメ版とは異なる展開で、深みと奥行きを増した読み応えのあるものに仕上ってます
完成までに12年を要した最大の理由は、作者宮崎駿がナウシカの物語をどのように決着させ、終わらせるか思案し続けたからでしょう
宮崎の思索と迷いは、庭園でのナウシカと管理人との対話の中に見てとれます。物語の結末へ向う前の「よどみ」のようなシーンなのですが、庭園での対話を経て宮崎はナウシカの物語を終わりへ向かわしめる決意をしたと思われます
この漫画「風の谷のナウシカ」については、稲葉振一郎の「ナウシカ解読~ユートピアの臨界」(窓社)という評論があります。中盤にでんと位置するユートピア論の部分を除けば、優れた物語の解読となっています
語り始めた物語は責任をもって終わらせなければなりません。作者である宮崎自身が納得できるようになるまで、決着をつける覚悟がつくまで12年もの歳月が必要だったわけで、その葛藤は余人に測り得ないものがあったのでしょう
劇場版アニメーション「もののけ姫」や「ハウルの動く城」には幾つもの不満があるのですが(シナリオが破綻しているので)、創作者宮崎駿に敬意を抱くのは彼が12年かけてナウシカの物語を語り終えた、という一点にあります
ある小説家は「物語を終わらせるには銃声一発あれば足りる」と豪語したとか聞きますが
実際、話が展開する中で登場人物が次々と亡くなり、何とも煮え切らないかたちで主人公まで倒れてしまい終わりを迎える、なんて小説があります。最後まで描き切れず、途中で投げ出してしまったわけです
さて、「ナウシカ」を「癒しの物語」だと指摘する人がいます。だが、何をもって「癒し」と規定しているのでしょうか。実は「癒し」という概念は実にあやふやであいまいなものです
ちなみに「癒し」なる概念は精神医学用語に関する事典にも定義はなく、心理学や精神分析学関係の事典にも登場しません
ネタバレになるのを避けるため詳細は省きますが、宮崎駿のたどり着いた物語の終わりは決して癒しと呼べるようなものではありません。絶望の一歩手前で踏み止まり、それでも足掻こうとする人間の物語だと言えます
さまざまな苦悩を一身に背負い、さらにこの先より困難な事態に直面するのを承知の上でつぶやくのです。「生きねば・・・・」

(関連記事)
「ナウシカ解読」における4つの問いを考える
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202011article_44.html
「風の谷のナウシカ」 アニメーションを読む方法
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202101article_15.html
「風の谷のナウシカ」 深淵と虚無を超えて
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202011article_25.html
赤坂憲男「ナウシカ考」を読む その1
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202009article_17.html
「風の谷のナウシカ」と自然・環境問題 その2
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202009article_13.html
「風の谷のナウシカ」と自然・環境問題 その1
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202009article_11.html
「風の谷のナウシカ」 その世界観を問う
「風の谷のナウシカ」 死と再生を考える
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202009article_4.html
ナウシカの正義とサンデル教授「白熱教室」
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202008article_23.html
「風の谷のナウシカ」に見る宮崎駿の矛盾
「風の谷のナウシカ」は愚行と矜持を描いた叙事詩か
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202008article_11.html
ナウシカとマルクス主義
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202008article_6.html
「ナウシカとニヒリズム」を考える
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202008article_3.html
ナウシカに学ぶ女性リーダーシップ論
「ナウシカ研究序説」を読む
ナウシカの辿り着いた場所 漫画版エンディング
「風の谷のナウシカ」の神話学を考える
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202007article_2.html
構造主義の立場で「風に谷のナウシカ」を語る その1
構造主義の立場で「風に谷のナウシカ」を語る その2
https://03pqxmmz.seesaa.net/article/202007article_1.html
宮崎アニメをあやしく語る町山智浩
ナウシカのメーヴェを飛ばした日本人 海外の反応
スタジオジブリ解散騒動を考える
「物語論で読む村上春樹と宮崎駿」を読んで1
「宮崎駿引退」を語りまくる岡田斗司夫
「ドラえもん亡国論」という暴論
「宮崎アニメは父権社会批判」と主張する中国の意見
ジブリの新作は「コクリコ坂から」に決定
ドキュメンタリー「ジブリ 創作のヒミツ」
「火垂るの墓」を語る
映画「火垂るの墓」 海外での反応
映画「火垂るの墓」を極右映画だとして上映中止にした韓国
宮崎アニメに対する中国メディアの批評
映画「耳をすませば」
「風立ちぬ」を褒める岡田斗司夫
「風立ちぬ」を語り倒そうとする岡田斗司夫の怪説
「宮崎駿こそ日本のジレンマと矛盾」と書く論評
「風立ちぬ」 宮崎駿の思想を論じる中国メディア
「日本の伝統と現代を融合させた宮崎駿」と誤解する中国メディア
スタジオジブリ 女性に監督は無理と語り批判浴びる(2016年)
宮崎駿をアジア主義と決めつける誤り
宮崎駿「風立ちぬ」批判を振り返る2
宮崎駿「風立ちぬ」批判を振り返る


ナウシカ解読―ユートピアの臨界
窓社
稲葉 振一郎

ユーザレビュー:
難解…アニメ版・マン ...
社会学っていったい本 ...
学者のうんちく垂れ流 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ



この記事へのトラックバック