千葉県の県立高校に通っていた女子生徒が昨年の10月13日に自殺した件で、千葉県教育委員会は生徒の訴えを無視して適切な対応を取らなかった担任教師を減給10分の1(3か月)、不適切な英語の授業をした教科担任教師を減給10分の1(1か月)の懲戒処分としていますこの他、校長や教頭もそれぞれ処分を受けたと報じられていますまた、千葉県の教育長は学校…
スーパーの店頭に米は出回っていますが、値段は下がったとは言い難い状況です昨年、農水大臣は備蓄米の放出について、「収穫した新米が出回るようになれば米の流通は回復する。来週には米が入荷すると(大臣が視察したスーパーの担当者が)の話だ」などと述べ、備蓄米を放出する気がないと表明していました日本の米穀の流通政策はスーパーの仕入れ担当者の話で決ま…
母親の連れ子である娘に、母親の交際相手である男が不同意のまま性交した場合に監護者性交罪が成立するか、争われてきた事件で、最高裁は監護者性交罪が成立するとの決定を言い渡しています。2017年に法律が改正され、監護者性交罪が新設されてから初めての判断ですこの事件は2023年9月に1審判決があり、当ブログでも取り上げました法律の適用範囲がどこ…