男女中学生の強盗致死事件 少年院送致決定

大学生をSNSで雑居ビルに誘い込み、金を脅し獲ろうとしたものの大学生が隣のビルへ逃げようして転落死した事件で、共犯に問われていた女子中学生について大阪家裁は少年院送致とする決定を下しています少年法が改正され、12歳以上が少年院送致の対象となっています。なので、この事件で逮捕されている13歳の男子中学生も少年院送致になるものとい予想されま…

続きを読むread more

衆議院補欠選挙 売名行為やら選挙妨害

衆議院東京15区の補欠選挙運動ではまともな候補者ばかりではなく、売名目的なのか目立ちたいだけなのか、意味不明な候補者もいますかつては参議院選挙などもミニ政党とかウケ狙いの候補とか乱立し、いわば乱痴気騒ぎ状態になり、メディアが面白おかしく取り上げたものです選挙に立候補する権利は広く国民に保障されているものの、政治的な志が疑われるような人物…

続きを読むread more

長野老人ホーム 高齢者殺害で元職員起訴

塩尻市にある老人ホームの元職員望月大輔被告(41)は、2022年5月、勤務先に入所していた前田裕子さん(77)に薬物を飲ませて殺害した疑いが持たれています警察は認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、元職員は逮捕当初の調べに対し「飲ませたかもしれないが覚えていない」という趣旨のあいまいな供述を繰り返していたとも報じられてい…

続きを読むread more

「三鷹事件」(昭和24年)再審請求認めず

「三鷹事件」は1949年(昭和24年)、日本がまだ占領下にあった中で起きた国鉄三鷹駅での電車暴走事件です。当時、国鉄の人員整理に反対する共産党員でもある国鉄労働組合員によって引き起こされた犯罪、として捜査が進められたものの、結局は共産党員ではない竹内景助元死刑囚(元運転手)による単独の犯行として起訴されます。1審東京地裁での公判の中で、…

続きを読むread more

韓国で名画展がない理由 「ケチだから」

日本では県庁所在地だと美術館があり、毎月のように企画展が開催されます。常設展示と併せて鑑賞する方が多いのではしかし、隣の韓国では「ソウルでも名画の特別展など年に1回あるかないか」という状況なのだそうです以下、レコードチャイナの記事から引用します 韓国メディア・韓国経済は「東京の美術館では世界的な名画の展示が多く行われているが、ソウ…

続きを読むread more

SNSなりすまし広告 詐欺被害者がメタ社を訴える

フェイスブック、ツイッター(現X)などで有名実業家の顔写真など使い、投資に誘って金を騙し取る手口が横行しています詐欺被害に遭った人が原告団を組み、詐欺広告をSNS上に放置していたメタ社を相手取り、損害賠償請求の民事訴訟を起こすと報じられていますメタ社のようにSNSなどのサービスを提供する業者が事前に広告を審査もせず、詐欺広告をそのまま載…

続きを読むread more