日本版「性犯罪者データベース」改正案まとまる

教員や保育士と言った児童と接する職場に性犯罪の前科を持つ者が紛れ込まないよう、性犯罪歴をチェックできる仕組みの導入が検討されていました。警察や検察庁は犯罪者のデータベースを独自に運用しているのですが、それをそのまま民間の用途に公開するわけにもいかず、新た仕組みを作って運用しようというのが「こども性暴力防止法案」です昨年も国会に法案を提出…

続きを読むread more

鹿児島県警捜査資料漏洩 300人分も

鹿児島県警が所管する刑事事件の捜査資料が外部に流出し、300人分もの個人情報が暴露されていると報じられています県議会の場で鹿児島県警本部長が謝罪するに至ってますが、本部長が頭を下げたからといって流出した個人情報が消えたりはしません。また、鹿児島県警本部の幹部警察官が情報の漏れた1人1人を訪問し、謝罪して回っているとも報じられているのです…

続きを読むread more