日本テレビ系列の日本海テレビ(鳥取)で経営戦略局長を努めていた田村昌宏が、「24時間テレビ」で集められた募金の一部を着服していたとして刑事告発されています。他にも会社の金を着服しており、被害金額として特定されているのは総額1178万円ほどですが、余罪があると見られています
11月28日、日本テレビが長年続けるチャリティー番組『24…
楽天の安楽智大投手による後輩選手へのハラスメントが暴露された後、報道では次々と彼の私生活上の問題行動まで記事になっていますそれもこれも安楽投手自身の行動の結果なのですから、身から出た錆でしょう本人は球団から事情聴取を受けているとされますが、事情聴取で語っていない(隠していた)問題行動まで次々と報道されるのですから、誠実に事情聴取に応じて…
仙台市で登校途中の女子中学生2人を包丁で刺し、それぞれに全治一ヶ月の重傷を負わせた尾張裕之被告に対し、仙台地裁は懲役16年の判決を言い渡しています(求刑は懲役17年)弁護人は統合失調症の妄想から逃れるため犯行に至ったもので、心神喪失か心神耗弱の状態にあったとして無罪か減刑を求めていました
去年7月、仙台市太白区の路上で女子中学生2…
甲府放火殺人事件で起訴されている遠藤裕喜被告(21)は法廷でほぼ黙秘した状態だったのですが、11月28日の公判では犯行に至った際の心情を自ら語ったと報じられています遠藤被告は犯行時、刃物の他にペンチも持参しており、取り調べの段階では「爪を剥いてやろうと思って用意した」と供述していました。この日、遠藤被告は交際を断った長女を「連れ去った拷…
警察官の不祥事が続いています。「警察官のくせに」と世間の風当たりが強いのは仕方のないところで、それだけ国民が警察官に寄せる信頼・期待が大きい証拠でもありますさて、大阪府警西成署で薬物犯罪を担当する女性の巡査が、国際ロマンス詐欺に関与した容疑で佐賀県警に逮捕されたと報じられています
共犯者らとSNSで嘘のメッセージを送り、女性2人か…
2025年に開催される大阪万博では会場整備が膨れ上がり、2350億円にも達すると報じられています。「国民に対し丁寧に説明する」がモットーの岸田首相ですが、こうした費用の膨張が担当閣僚や大阪万博の主催団体から丁寧に説明されているとは言い難い状況であり、後出しジャンケンのように増え続けているのが実際ですさらにまた日本館の整備費や発展途上国へ…